NEWS&TOPICS

ビーバー隊活動の変更について
NEWS&TOPICS · 2023/05/22
5/28、6/18、6/25の活動を変更いたしました。 詳細はビーバー通信5月号をご覧ください。

大学のホームページで紹介されました
NEWS&TOPICS · 2023/04/28
野田武杜ローバースカウトが大学で研究する姿が東京海洋大学のホームページで紹介されました。 記事には、素晴らしい研究内容(自律型水中ロボット(AUV)の自律航行に関する研究)に加え、自分の進路を見据えながらも、多くのことを吸収し成⾧を続ける姿やボーイスカウトの仲間と過ごすキャンプやハイクについても紹介されています。...

ローバー隊ベンチャー隊合同102キロハイク
NEWS&TOPICS · 2023/02/14
ローバースカウト隊(19歳~25歳)とベンチャースカウト隊(高校生年代)が合同で2/11~/12で102kmハイクを実施しました。 2/11(土)9:00に「川崎大師」をスタート。 夢の島、ディズニーランド、24時に大島小松川公園で大休憩、神田駅、神奈川新町を経て12日(日)19時40分頃 上大岡駅にゴールしました。

2022年ワクワク自然体験あそびを開催しました!
NEWS&TOPICS · 2022/12/02
ワクワク自然体験あそびを11月27日(日)に久良岐公園で開催しました。 今年もたくさんのご参加ありがとうございました! 今回のテーマは「あつまれ わくわくの森」。 仲間と一緒に素敵な島づくりを目指します。 各隊のゲームをクリアし、マック(お金)を貯めます。 釣りゲーム、モグラたたき、あっち向いてほい、宝探しゲームなど♪...

ボーイスカウト日本連盟2022年度全国大会で表彰されました。
NEWS&TOPICS · 2022/05/28
ボーイスカウト日本連盟 2022(令和4)年度全国大会が、5月28〜29日に兵庫県姫路市で行われました。 そこで横浜第11団 を代表して、槇原隊長がカブ隊の2年連続上進率100%達成したため日本連盟から表彰されました。 上進率100%とは。 今年4月、小5から小6になるくまスカウトはカブ隊からボーイ隊へ上がりました。...

NEWS&TOPICS · 2022/04/19
◇場所:久良岐公園 ◇内容:逃走中 ~僕たちのスカウトアカデミー~ ◇ストーリー スカウト活動をますます楽しもう、頑張ろう!と思った11団スカウト達はBPに会いに行く決意をし、タイムマシーンに乗りブラウンシー島へ向かいます。 そんなスカウト達を邪魔しようとするヴィラン連合(悪者)が、行く手を阻むなかスカウト達は無事にBPに会うことが出来るのか⁉️...

NEWS&TOPICS · 2021/12/05
ワクワク自然体験あそび 12月5日に開催しました! ワクワク自然体験遊びにたくさんのご参加ありがとうございました! 今後も楽しい活動が盛り沢山です。見学、体験お待ちしています! 活動予定は小学1.2年はこちら→ビーバー通信からご確認ください。 他、お問合せ見学希望はこちら→お問合せフォーム

NEWS&TOPICS · 2021/04/04
久良岐公園で上進式を行いました 久しぶりにみんなが揃い、桜が舞い散り、鳥が鳴いて、外での活動はやっぱり良いなあと再認識しました🌸 上進して新しい制服を着た子ども達は、急に大きくなったようで、みんなカッコいい!✨ 昨年の分も、今年はいろんな楽しい活動ができますように!

NEWS&TOPICS · 2021/02/28
オンラインでBP祭を開催しました! ボーイスカウト運動の創始者「ロバート・ベーデン・パウエル(B・P)」の誕生日を祝う行事が「BP祭」です。 非常事態宣言中ということで、初のオンラインでの開催となりました。 今回は「BPの過去が何者かに変えられてしまった。謎の時空海賊からの挑戦をクリアし、BPの正しい人生を取り戻そう!」...

NEWS&TOPICS · 2019/09/22
イトーヨーカドー横浜別所店様のご協力で、毎年、実施させていただいている、体験キャンペーン、今年も、たくさんの方に体験いただきました。ご協力ありがとうございました。

さらに表示する