2025年カブ隊ブログ

2年に1度、ビーバー隊からローバー隊まで勢ぞろいの団キャンプに本栖湖キャンプ場まで行きました。 野外炊事は前回の舎営よりもスカウトの成長が見られ、火起こしや調理など協力しながら頑張っていました。 美味しくできた肉じゃがやご飯の味は忘れられません。...

8/3(日)カブ隊 組集会 そよかぜの家 今回はキャンプ前最後の活動。 キャンプに必要な荷物、荷造りについてリーダーから話がありました。 荷造りもスカウト自身で行うのです。 新しいロープワークの練習や短時間の屋外での活動も行いました。 少しの時間でも暑さに慣れて、丈夫な体を維持しましょう♪ 次回はお楽しみのキャンプです。 元気に集まりましょう!

7/27(日)カブ隊 隊集会 今回は青木神社周辺で活動を行いました。 厳しい暑さに少しでも涼しさを、ということで川のそばでの活動です。 川の汚れを嘆く人魚姫を助けよう! 前回の活動で作ったペットボトル水鉄砲が役に立ちましたね。 川を汚す悪者をやっつけたら、それは水の使いだった・・! 敵ではなかった、めでたしめでたし。...

7/20(日)カブ隊組集会 そよかぜの家 一泊舎営以来、久しぶりの活動です。 厳しい暑さの中、熱中症対策に気を配りながら全員元気に活動できました! 室内ではペットボトル水鉄砲作りなど、夏らしい工作に取り組みました。 最近頑張ったこと、これからやりたいことも書きましたね。 これからの活動に生かせるかな、楽しみです。...

カブ隊は6月21日・22日に一泊舎営を三ツ沢青少年野外活動センターで行いました。 晴天に恵まれましたが、スカウト達は例年以上の暑さと戦いました。 1日目は豊顕寺市民の森でデン作り。デンとは獣の「巣」。組ごとに落ちている枝や自然のものを使って デンを作ります。動物の巣をイメージした巣や寛げるスペースを作ったり、 組によって個性が出ましたね。...


6/8(日)カブ隊組集会 野毛山動物園 中央図書館 今回のカブ隊はスカウトお待ちかね、野毛山動物園へ! 可愛い、勇ましい動物たちをただ見るだけではありません。 組に分かれて、調査したい動物や国を考え、後日発表します。 みんなで1つのことを決めるのは意外と大変。自分が調べたい理由を考えたり、...

5月25日(日)カブ隊 スマートボール完成! 久良岐公園 今回は前回のスマートボール作りの続きから。ノコギリやヤスリ、キリに金槌など 慣れない道具を使いながら作業も大詰め。 ビー玉の通り道、どんな風にしようかな、とみんなで悩み考えながら相談します。 そして、1組、2組それぞれ違ったスマートボールができあがりました。...

5月18日(日)カブ隊 スマートボール作り 久良岐公園 カブ隊、いつも元気!スカウト達の元気な掛け声から活動は始まります。 今回はスマートボール作りに挑戦。班で1つのスマートボールを作ります。 ノコギリで材料を切ったり、ヤスリを使ったり、最初は怖かったけど リーダーのサポートやみんなで力を合わせて進めましたね。 完成は次回です。楽しみですね♪ ロープワークにゲームに、終わるころにはみんな汗だく! 体調管理に気を付けて、来週も元気に集まりましょう♪

4/20(日) カブ・ビーバー隊合同で横浜第11団初代団長のお墓参り、普門院の清掃を行いました。 草むしりに掃き掃除など、スカウト皆で一生懸命頑張りました。 終わった後は合同でゲームを行い、交友を深めました。また次回も元気に会いましょう♪

さらに表示する